椿屋敷のお客様

« ヤブマメ | メイン | 愛の復活 »

2005年10月10日 (月)

草刈機

Nec_0081 ローテク万歳グッズその4です。

My草刈機が修理から帰ってきました。もう言い訳はできません。奥の畑の藪を払わなければいけません。

エンジンの調子が悪かったのですが、良くなってます。カセットボンベを燃料にしてるタイプで軽くて扱いやすいのです。この手の機械は昔ながらのモーターを紐で引っ張って起こすしくみなので、最初はエンジンが起こせなくて苦労しました。最近は慣れて一発でかかるようになりました。新しい技術の習得はうれしいものです。

Nec_0074 秋の終わりに彼女の分の食い扶持が増えるので、今から草を払って干草を準備しとかなきゃ、なのです。小屋も作らなきゃ、運動場も・・・。ぐうたらしとる場合ではないです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190372/6013438

草刈機を参照しているブログ:

コメント

これはやぎの椿ゆきちゃんでしょうか?

やぎのゆきちゃんですか?可愛いですね。日曜日のテレビでダッシュ村、という好きな番組があるのですが、椿屋敷農園もにぎやかになっていきますね。

ゆきちゃん、大きくなったのですね~
会いに行かねば・・

clusterさん、
はい、指宿生まれの女の子で今ヤギ協会の会長さん宅で種付けのために預かっていただいてます。

ルルママさん、
ぼちぼちですけれど、卵と乳と野菜の確保に近づいております。受け入れ態勢を整えて、心地よく過ごしてもらおうと・・。

べにこさん、
秋の終わりぐらいに来るはずです。どうぞ、会いにきてやってください。鍋も。

鍋、ですね~
11月になりますが、ぜひ。
うちは家族で参加かも・・・

どうぞどうぞ、山中のボロ家ですがいらしてくださいませ。

コメントを投稿