赤紫蘇
「ローコスト・ローテクノロジーで、しかもできるだけ手を抜いて、おいしいものをたらふく食べることができる」ために、農園をやっておるわけです。
と、自分で書いていて「まっこち怠けゴロ(者)じゃ」と思います。「ごろたーんごろたーんと寝転がって待っていたら、いつの間にかおいしいものがわんさかできていました」というのが理想の生活なのですが、まあ、現実は厳しかったりするわけです。苗木から育てた南高梅が今年は実をつけたなあ・・・・・とワクワクしていたら、忙しさにかまけているうちにいつの間にか地面に落っこちて痛んでたし。あああ、痛恨のきわみ!しかし果樹のいいところは来年も再来年もあるところ。木の手入れおさおさ怠りなく、来年の恵みへ向けて(それもさらなる増収穫をめざして)気を落とさず精進いたしますです。
紫蘇は赤も青も、自然に生えてくるので芽のときに「あ、これ紫蘇」と思ったら草取りで残しておきます。それで充分一夏分の薬味になりますね。
これですよこれ。
庭にでれば、季節の新鮮野菜、果物、薬味がふんだんに!もっともっと極めるぞ―――。
こんばんは(^O^) 春さんのブログ毎日のぞいてますが 花や野菜の話題がいっぱいですね(+_+) 野菜の収穫が楽しみですね!でも農園の毎日って とっても忙しいでしょうね~ 鶏さんや山羊さんの世話もあるし・・・ 福岡にいる母は畑で野菜を作って、それを無人販売で売ってます。近所の人や車で通る人が買って行くそうです
たまに電話をすると いつも忙しいっと
言ってますよ!もう80です でも 元気でいてくれて安心してます(^○^)
今日は又 山奥のお宅まで車を走らせました。今は緑がとっても綺麗ですね
街の中と違って 山の中は涼しいし 緑を見てると気持ちも癒される気がします
途中 田なたの景色の綺麗な所で絵を描いている人を見かけました。
投稿: いばらきの佳代子 | 2006年6月14日 (水) 22時14分
春さんこんばんわ。
我が家も植えた覚えのない紫蘇がたっくさん生えてきました。
ことしは紫蘇ジュースにチャレンジしてみようかな?
さっそくネットで検索だぁ。
投稿: あきこ | 2006年6月14日 (水) 22時48分
いばらきの佳代子さん、
おかあさま、ご健勝でなによりです。ううん、やっぱり畑があると、一年中ああだこうだとやることがあるのですよ。無人販売で売っているのは今一番確実でいい商売ですね。
茨木・高槻は東海道線沿いの賑わいに比べ、ほんとに山奥が深いですよね。まきで生活するおうちもあると聞きます。どうぞお気をつけてお仕事にいってらしてください。またよろしくお願いいたします。
あきこさん、
おお!!紫蘇ジュース!!それはさっぱり夏むけだア。いいレシピありましたらどうぞご紹介くださいませ。よろしくお願いいたします。
投稿: 春 | 2006年6月15日 (木) 09時05分