大間違いでした
akiさん、ご指摘ありがとうございました!その通りです。これはショウガの花です!あきこさんにも大嘘こいてすみませんでした。
まッこちゲンネ(恥ずかしい)ことです。
祖父より「ウコンの花」と伝えられ、そのまま20年ぐらい信じてました。「ウコンの花ってショウガみたいだなあ・・・でも、ショウガの仲間だし似てるんだな」とか思って露ほども疑ってなかったのです。
まさしく「バカの壁」!
どこでどんな前提が崩れるかわかりません。改めて身をもって知りました。
akiさん、ほんとうにありがとうございました。お客様のみなさまも今後もよろしくご指導ご指摘お願いいたします。ブログってほんとうにありがたいなあ、と、またまた沁みましたです。
こんばんは。
ほぉ~!ショウガの花ってこんなにキレイなんですね (@◇@;)!!
初めて見ました♪いつも珍しいモノを見せてくださってアリガトウ(^^♪
先日「ウコンの花」として紹介されていたのを拝見した時は、
「なるほど~。今まで私がウコンだと思っていたあの花は
きっと‘春ウコン’だったんだな。本当のウコンてコレかぁ!」
なんて思いながら眺めていたんですよ(爆)
記憶を上書き保存しなおしときます (^^ゞ
投稿: totto* | 2006年9月 6日 (水) 19時29分
こんばんは。
ありがとうございます。お手間ですが(笑)上書き保存しなおしていただけますか?
賢者totto*さんのお知恵もいただきながらなんとかやっていけておりますですよ。秋にはひよこ+アケビというtotto*さんご家用のイベントが予定されておりますのでまたお寄りくださいませ。
投稿: 春 | 2006年9月 6日 (水) 20時56分
春賛江♪
どっちでもいいや、いい匂いだから(爆)
投稿: あきこ | 2006年9月 6日 (水) 22時32分
こんばんは。
私は生姜の花をはじめて見せていただきました。ありがとうございます。
この写真はとても幻想的な白です。
ウコンは茎の根元?に淡いピンクの花をつけます。陰からそっと顔をのぞかせるつつましさ?を感じさせます。まだ花を咲かせていると思います。是非ご覧ください。
投稿: aki | 2006年9月 6日 (水) 23時08分
あきこさん、
ありがとうございます。いい匂いですね~。夏の終わりの香り。
akiさん、
それはまた貴重な情報をありがとうございます。うちの畑には結局ウコンはないなあ(笑)。ぜひ栽培にチャレンジしてみます。
投稿: 春 | 2006年9月 7日 (木) 12時48分