« 大間違いでした | メイン | ゲンノショウコ »
夏の疲れが体に出てくる今の時期、糠漬けがおいしいですよね~!
糠床にしばらく漬けていただけの野菜が、何であんなにおいしくなるのでしょうか?不思議です。糠床の管理はちとめんどくさいですが、うちみたいにテゲテゲでも結構腐ることなく続いているので、止められない止まらない。
なんといっても間引いたチビ野菜ほど漬けておくとおいしくなるのがたまらん。ナスでも胡瓜でもひん曲がったヤツを漬けてしまいます。無駄が無い。ありがたい昔の人の知恵じゃのう~。
秋胡瓜の実がなり始めましたので、漬けちゃうぞ~。
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190372/6518242
糠漬けを参照しているブログ:
うっひゃあああああ美味しそうだす! 思い出すあの味…うっとり。 自由業になったら糠みそ作りしちゃうぞと思っていたのですが、はれてヒーラーとなった今、人様のお顔に手をかざすこともあるので、断念するしかないのかぁ(T△T)
ぬかずけはきゅうりとなすと南瓜が好きです♪あ、あとみょうがとねー、大根とねー、にがうりとねー、白菜とねー…。
投稿: あきこ | 2006年9月 6日 (水) 22時36分
ニンジン・胡瓜の糠漬けは好きです。 おいしいですよね~。でも、茄子はちょっと・・・茄子は焼くか塩揉みか・・・でも、口の中がチカチカしてきます。
投稿: aki | 2006年9月 6日 (水) 23時10分
あきこさん、 うううん、確かに匂いはしますよね~。そこが糠漬けが敬遠される一因ではありますが。そこんところ食欲と社交の兼ね合いが難しいですね。
akiさん、 ナスはアクがあるからですかね~。aki さんの味覚嗅覚は、たいへん繊細で敏感なんだなあ。
投稿: 春 | 2006年9月 7日 (木) 12時45分
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
URL:
この情報を登録する
コメント:
うっひゃあああああ美味しそうだす!
思い出すあの味…うっとり。
自由業になったら糠みそ作りしちゃうぞと思っていたのですが、はれてヒーラーとなった今、人様のお顔に手をかざすこともあるので、断念するしかないのかぁ(T△T)
ぬかずけはきゅうりとなすと南瓜が好きです♪あ、あとみょうがとねー、大根とねー、にがうりとねー、白菜とねー…。
投稿: あきこ | 2006年9月 6日 (水) 22時36分
ニンジン・胡瓜の糠漬けは好きです。
おいしいですよね~。でも、茄子はちょっと・・・茄子は焼くか塩揉みか・・・でも、口の中がチカチカしてきます。
投稿: aki | 2006年9月 6日 (水) 23時10分
あきこさん、
うううん、確かに匂いはしますよね~。そこが糠漬けが敬遠される一因ではありますが。そこんところ食欲と社交の兼ね合いが難しいですね。
akiさん、
ナスはアクがあるからですかね~。aki
さんの味覚嗅覚は、たいへん繊細で敏感なんだなあ。
投稿: 春 | 2006年9月 7日 (木) 12時45分