椿屋敷のお客様

« 初すいか、うまし。 | メイン | モンシロチョウ »

2005年8月 1日 (月)

へちまと千成びょうたん

Nec_0109 Nec_0108 へちまと千成びょうたんの現在である。それぞれ種一袋分ずつ蒔き、元パイプ駐車場の骨組みに絡みつかせている。この二、三日の大雨で、蔓も葉もどんどん大きくなり、駐車場の上にアーチを作りつつある。ふふふ、どんどん大きくなれ。それぞれ、花をつけ、実も成ってきてる。へちまは盆前には食べられるであろう。鹿児島以外ではあまり食べないが、「あんなうまいものを何故?」と思う。味噌汁に入れても、炒め物にしてもにゅう麺に入れてもよし。あの、とろとろ感がたまらんうまいのになあ。            

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190372/5975963

へちまと千成びょうたんを参照しているブログ:

コメント

ひょうたん!楽しみです。ネットでしらべたら、雄花と雌花があって受粉するらしいですね。
ひょうたんの形ができたら見にいきたいです。モモちゃんにも会えるといいな。

どうぞどうぞ、いらしてくださいよ!ひょうたん型になるのはお盆過ぎぐらいではないかと思います。そのころには、カボチャや冬瓜が食べごろなので(台風せかこんなねえ)。うちにいらっしゃれば確実にモモはいます。

コメントを投稿