椿屋敷のお客様

« まぐわ | メイン | 玄関灯 »

2005年11月10日 (木)

ハゼノキの紅葉

Nec_0029_5 ハゼノキが紅葉をはじめました。

人並みにハゼマケをするので畑の中にハゼが生えるのは困るのですが、これがまた鳥さんたちの好みらしく天然自然によく生えてきます。冬から早春の一瞬だけがハゼマケをしない時期ということなのでそこで切り倒さなければなりません。来年はタイミングをはずすまい!

北薩の地場産業で「鹿北製油」という「江戸時代からの伝統的なしめぎを使った手法で胡麻油を作っている」企業があります(またおいしいんですよ、その胡麻油)。そこが「ハゼノキ蝋燭を復元して生産するので、地元でハゼを生産する農家さん募集」をしてらっしゃる記事を最近読み、「なんだかわからないけど、世の中変わってきてるの?」と思いました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190372/6032314

ハゼノキの紅葉を参照しているブログ:

» 紅葉の美しい季節 (癒しの言葉・今日を生きる為に 明日へ向かう為に)
紅葉の美しい季節 今年もまたこの季節を迎えられた この景色を目にすることができた それはとても幸せなこと そして 紅葉を見て綺麗だと思えたこと それは あなたの心が優しくなっている証拠 きっと周りの人は そんなあなたに癒されている 人気blogラ... [続きを読む]

» 紅葉 主な紅葉の名所 紅葉は秋に起こる落葉樹の葉の色が変わる現象 (北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介)
紅葉(こうよう、もみじ)は、秋に起こる落葉樹の葉の色が変わる現象です。 常緑樹も紅葉するものがあるが、緑の葉と一緒の時期であったり、時期がそろわなかったりするため、目立たないです。ホルトノキは、常に少数の葉が赤く色づくのが見分けの目安になっています。また、秋になると草や低木の葉も紅葉し、それを「草紅葉」と総称していうことがあります。厳密には赤色に変わるのを「紅葉(こうよう)」、黄色に変わるのを「黄葉(おうよう)」、褐色に変わるのを「褐葉(かつよう)」と呼ぶが、時期が同じなため...... [続きを読む]

コメント

「はずすまい!」意気込みが伝わってきました~
さて、鹿北さんのごま油。ごま&ごま油好きにはたまらないですね~TVで拝見してから、一度購入したいと思いつつ・・まだです。ギフトセットを自分に送ろっかな~

こんにちは。
この時期、車を走らせながら山並みに目をやると(←危ね~なぁ:汗)、緑の中に鮮やかな赤をあちこちで見ることができますね。
目を凝らして見てみると(←もっと危ないぢゃん)、ほぼ100パーの確立でハゼの木です。
一番鮮やかな紅葉を見せてくれる木だな~という印象ですが、近づいたことがないので‘まける’かどうかは不明(汗)
ハゼまけする体質だとわかったりしたら、呑気に「きれ~い♪」とばかりも思えなくなるでしょうね。
一瞬まけない時期があるんですね?初めて知りました。
実家も夫も植木屋なのになぁ。。。(∩。∩;)ゞ

こんばんは、べにこさん。totto*さん。いつもありがとうございます。

べにこさん、
ごまアンド胡麻油好きなもので「鹿北製油」には注目しています。まだ菱刈町にあったときに会社見学に行ったぐらいなんです。やっぱりおいしいですよ―――。

totto*さん、
いや、こうやって偉そうに書いてますが、切り倒す時期があることを知ったのは今年なんです。父から「ハゼを切るのは今やればマケんたっど!」と注意されたのですが、気が付けば梅雨も終わって夏。間抜けもいい所です。ほんと綺麗な紅葉なんですけどね。山の中ならほっとくのですが畑のど真ん中だとさすがに(とほほほ、そんなとこに生やすなよ)・・・。ウルシマケみたいになってしまうんですよ。

鹿北さん、A-Zで発見!!
あるがままコーナーといって麦の花さんのページに紹介されてますが、いろいろこだわった商品が置かれているコーナーです。
今日もどたばたで出かけたので、またゆっくり行きたいと思っています。
うれしかったぁ~川辺で出会えるなんて!!びっくり☆

おおお、なんと評判のA-Zに!川辺に「鹿北製油」胡麻油発見!ですか。良かったですね。べにこさん、ひょっとしてお近くでしょう?これで胡麻油に不自由しませんね。

そうですね。貴重な食材が近くで手に入るなんて幸せです。
でもいろんな所にお出掛けするのが私の唯一の楽しみなので・・いつか工場にも行ってみたいです。A-Zには黒ごま・白ごま・えごまの小瓶しか置いてないのでぜひ、工場行って、一升瓶で購入したいですね~

ううむ、そうですね。また原材料から食べ物になるところを見るとおいしさがひとしお違いますもんね。わたしが行ったのは建て替え前のときでしたがおもしろかったですよ―――。是非行かれて一升瓶での購入を。

コメントを投稿