« 移動式ヤギ運動場改良版 | メイン | 白藤の花 »
とよのかイチゴの実がなりはじめました。
品種もののイチゴはそらあそらあ肥料を喰います。秋の木市で買った二株ですが、もー――「ゴゴイと」堆肥を入れました。一本につき半俵ほどは入れたでしょう。
甲斐あって気温が上がると同時に盛んにランナーを伸ばし始めました。よしよし。
これから実がなるので、さらにさらに肥料を入れねばなりません。鶏糞とヤギ糞堆肥が「ゴゴイと」あるので今年は肥料が不足することはありません。ありがたいことです。
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190372/6145365
イチゴの実を参照しているブログ:
こんにちは。 学校の専門部で使う書類作成のためにPCにむかっていますが、ちょっと逃避中です (^^ゞ イチゴ、いよいよ色づいてきたのですね♪ イチゴを口に含むと、その味と香りの素晴らしさに 「こんなものをこの世に送り出した創造主はスンゴイ!」 とホレボレ(?)してしまいます。 果実そのものも‘絵’になるし、まさにパーフェクトな食物だと思うのです(笑) しかし、春さんのように無農薬の露地物を その手にするっていうのはなかなかないことですよね。 本当の意味での贅沢な暮らしをしてらっしゃるなぁ~と羨ましい&尊敬です!
投稿: totto* | 2006年4月19日 (水) 12時06分
こんばんは。 「学校の専門部で使う書類作成」・・・・・って、む、難しそう。イチゴ皮を剥かなくても食べることができるところがいいですね(←無精者)。ほんとうに贅沢をすることができておかげさまです。ありがたいです。totto*さんはもちろんいろんな方やものに感謝をささげにゃ。もっともっと精進せにゃ。・・・・・と思ってはいるのですが(笑)。怠け心や、言い訳や、人をうらやむ心を退治するのは難しい。まっこちもう。
投稿: 春 | 2006年4月19日 (水) 20時32分
イチゴはアレルギー持ちの私の食べられる貴重な果物。 うちのイチゴの実が少ないのは肥料のせいだったんですね!! しかも、なめくじ~にいつも先越されてるし・・ 明日の朝もチェックだ!
投稿: べにこ | 2006年4月19日 (水) 22時40分
こんばんは。 いやいや、書類作成といっても難しいことは何もしてないんです(汗) ただ、周囲の人に仕事を割り振るのが超ヘタクソなもので、 ついつい何もかも自分で背負い込んでしまうんですよねぇ ( ̄∇ ̄*)ゞ なので、絶対に、人の上に立つ指揮官的な仕事はできません(苦笑)
ところで、“贅沢な暮らし”っていうのは、ちょっと的を外した表現でした。 正しくは“豊かな暮らし”だと思います。 ゴメン、春さん (;´▽`A``
投稿: totto* | 2006年4月19日 (水) 22時48分
おはようございます。 べにこさん、 そうでしたねー。果物アレルギー。そしたらイチゴは貴重だ~。今からでも遅くないです。ゴゴイと堆肥を根っこに盛っちゃえ。五月の収穫違ってくると思います。あとは~ナメ~(涙)退治~。
totto*さん、 「何もかも背負い込む」ううううむ、totto* さん男前だからなあ~。信用できるから全部きちゃうんですね。「贅沢」と「豊か」の言葉の違いに敏感な言語感覚と繊細さも素敵です。いいなあ。
投稿: 春 | 2006年4月20日 (木) 08時48分
いえいえ、繊細からは程遠い位置で生息中のtotto*でごわす (; ̄ー ̄A 時に、イチゴのナメクジ退治ですが、 春さんのことだから、農薬散布なんて方法はあり得ませんよね? これはもう1匹ずつハンドピックで駆除するのでありましょうか? 何か裏ワザをご存知ならお聞かせください (^^♪
投稿: totto* | 2006年4月20日 (木) 18時48分
「見かけたら箸ではさんで塩つぼに突っ込む」!!これに限ります(笑)いや、まじです。あと「ナメの巣がありそうなところから遠いところに株を植える」「ナメの巣を見つけ次第破壊する」原始的な手法です。あと聞いた所によると「飲み残しのビールを入れたつぼを置いておくと誘われたナメが溜まる」と言う説があるようですが、試したことはありません。もし今年手におえないほどナメが出たらやってみようとおもってます。
投稿: 春 | 2006年4月20日 (木) 21時11分
春さん、こんにちは。 ご回答ありがとうございます m(_ _"m) ナメクジって巣を作るんですねぇ!初めて知りました・・・って、こんなレベルです(汗) 一瞬、イチゴ畑の周囲を、グルリと盛り塩で囲ってはどうか? という愚考が脳裏に浮かんだのですが、 よく考えると(いえ、よく考えなくても)、雨が降ったら流れますよね (^^ゞ つか、地面の中から潜行してやってくるのだったりしたら、まったく無意味だし(汗) 今ミッツ、ナメの習性がわかっておらぬのでありました orz
投稿: totto* | 2006年4月21日 (金) 11時19分
こんばんは。 いや、正確には「巣」とはいわんと思うのですが(汗)、ナメがたむろする(おえ)場所があるわけですよ。腐りかけた木の股とか洞とか、大きい植木鉢の底とか、側溝の蓋の裏とか、大きいの小さいのたくさん集まって集会を開きやすい(おえええ)場所がありまして。ひょっとしたら卵から孵った同腹の連中か?というような集会もあったりして、そういう怪しげな場所の近辺にはイチゴを作らんようにしとると。あるいはそこを破壊する、もしくはそこに塩を山盛りにする、などの対策をいたします。うううう、書いてて気持ち悪くなってきますね。
投稿: 春 | 2006年4月21日 (金) 20時25分
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
URL:
この情報を登録する
コメント:
こんにちは。
学校の専門部で使う書類作成のためにPCにむかっていますが、ちょっと逃避中です (^^ゞ
イチゴ、いよいよ色づいてきたのですね♪
イチゴを口に含むと、その味と香りの素晴らしさに
「こんなものをこの世に送り出した創造主はスンゴイ!」
とホレボレ(?)してしまいます。
果実そのものも‘絵’になるし、まさにパーフェクトな食物だと思うのです(笑)
しかし、春さんのように無農薬の露地物を
その手にするっていうのはなかなかないことですよね。
本当の意味での贅沢な暮らしをしてらっしゃるなぁ~と羨ましい&尊敬です!
投稿: totto* | 2006年4月19日 (水) 12時06分
こんばんは。
「学校の専門部で使う書類作成」・・・・・って、む、難しそう。イチゴ皮を剥かなくても食べることができるところがいいですね(←無精者)。ほんとうに贅沢をすることができておかげさまです。ありがたいです。totto*さんはもちろんいろんな方やものに感謝をささげにゃ。もっともっと精進せにゃ。・・・・・と思ってはいるのですが(笑)。怠け心や、言い訳や、人をうらやむ心を退治するのは難しい。まっこちもう。
投稿: 春 | 2006年4月19日 (水) 20時32分
イチゴはアレルギー持ちの私の食べられる貴重な果物。
うちのイチゴの実が少ないのは肥料のせいだったんですね!!
しかも、なめくじ~にいつも先越されてるし・・
明日の朝もチェックだ!
投稿: べにこ | 2006年4月19日 (水) 22時40分
こんばんは。
いやいや、書類作成といっても難しいことは何もしてないんです(汗)
ただ、周囲の人に仕事を割り振るのが超ヘタクソなもので、
ついつい何もかも自分で背負い込んでしまうんですよねぇ ( ̄∇ ̄*)ゞ
なので、絶対に、人の上に立つ指揮官的な仕事はできません(苦笑)
ところで、“贅沢な暮らし”っていうのは、ちょっと的を外した表現でした。
正しくは“豊かな暮らし”だと思います。
ゴメン、春さん (;´▽`A``
投稿: totto* | 2006年4月19日 (水) 22時48分
おはようございます。
べにこさん、
そうでしたねー。果物アレルギー。そしたらイチゴは貴重だ~。今からでも遅くないです。ゴゴイと堆肥を根っこに盛っちゃえ。五月の収穫違ってくると思います。あとは~ナメ~(涙)退治~。
totto*さん、
「何もかも背負い込む」ううううむ、totto*
さん男前だからなあ~。信用できるから全部きちゃうんですね。「贅沢」と「豊か」の言葉の違いに敏感な言語感覚と繊細さも素敵です。いいなあ。
投稿: 春 | 2006年4月20日 (木) 08時48分
いえいえ、繊細からは程遠い位置で生息中のtotto*でごわす (; ̄ー ̄A
時に、イチゴのナメクジ退治ですが、
春さんのことだから、農薬散布なんて方法はあり得ませんよね?
これはもう1匹ずつハンドピックで駆除するのでありましょうか?
何か裏ワザをご存知ならお聞かせください (^^♪
投稿: totto* | 2006年4月20日 (木) 18時48分
「見かけたら箸ではさんで塩つぼに突っ込む」!!これに限ります(笑)いや、まじです。あと「ナメの巣がありそうなところから遠いところに株を植える」「ナメの巣を見つけ次第破壊する」原始的な手法です。あと聞いた所によると「飲み残しのビールを入れたつぼを置いておくと誘われたナメが溜まる」と言う説があるようですが、試したことはありません。もし今年手におえないほどナメが出たらやってみようとおもってます。
投稿: 春 | 2006年4月20日 (木) 21時11分
春さん、こんにちは。
ご回答ありがとうございます m(_ _"m)
ナメクジって巣を作るんですねぇ!初めて知りました・・・って、こんなレベルです(汗)
一瞬、イチゴ畑の周囲を、グルリと盛り塩で囲ってはどうか?
という愚考が脳裏に浮かんだのですが、
よく考えると(いえ、よく考えなくても)、雨が降ったら流れますよね (^^ゞ
つか、地面の中から潜行してやってくるのだったりしたら、まったく無意味だし(汗)
今ミッツ、ナメの習性がわかっておらぬのでありました orz
投稿: totto* | 2006年4月21日 (金) 11時19分
こんばんは。
いや、正確には「巣」とはいわんと思うのですが(汗)、ナメがたむろする(おえ)場所があるわけですよ。腐りかけた木の股とか洞とか、大きい植木鉢の底とか、側溝の蓋の裏とか、大きいの小さいのたくさん集まって集会を開きやすい(おえええ)場所がありまして。ひょっとしたら卵から孵った同腹の連中か?というような集会もあったりして、そういう怪しげな場所の近辺にはイチゴを作らんようにしとると。あるいはそこを破壊する、もしくはそこに塩を山盛りにする、などの対策をいたします。うううう、書いてて気持ち悪くなってきますね。
投稿: 春 | 2006年4月21日 (金) 20時25分