椿屋敷のお客様

« トマト | メイン | モモの衣替え »

2006年7月 8日 (土)

美人豆

Nec_0004_15 「美人豆」―――――

なんと心地よい響きの名前をもつ豆でしょうか。ちゅうか、ただのインゲン豆になんつう名前をつけるですか。

毎年名前にひかれて作りますが、実際実が大きくていっぱいなるので、作りやすいインゲンだと思います。

何本か食べ頃になりましたので、筋を抜いて細かくななめに切って、かき揚に入れました。半分はアツアツを、あとは蕎麦に乗っけて食べました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190372/6196091

美人豆を参照しているブログ:

コメント

その名前に惹かれて種を蒔き苗を育て、実を収穫するのですよね?(>_<)・・・うまくつけたものです。わたしはインゲン豆苦手です。トマトは大好き・・・季節のトマトを食べると夏の味を感じます。

一年中ハウストマトは出回ってますが、やっぱり夏の露地植えトマトは格別。夏がきましたねえ。

コメントを投稿