椿屋敷のお客様

« シロさん、椿の花を食べる | メイン | 頭突き復活 »

2008年3月 3日 (月)

月は東に日は西に

Nec_0040 「菜の花や 月は東に 日は西に」

与謝蕪村だったっけか?一面の菜の花畑が見えるようで、この句もすごく好きなんです。なんにせよ菜の花は大好き!見るのも好きだけれど食べるのも好き。

今日は桃の節句、桃の花を飾って、浅利のお汁を食べて、菜の花のお浸しを食べました。うちの近所だとそこら中に菜の花が野生化して生えているので、蕾のところを食べる直前に摘んできます。

少しだけほろ苦い青臭さがたまらんおいしい。季節物でございます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190372/11992282

月は東に日は西にを参照しているブログ:

コメント

「春は苦みを盛れ」ですね。
早くこちらでも、ほろ苦い春の味を楽しみたいものです。

ああ、青森の春はまだなのですね。少しでも鹿児島の春の匂いが届きますように。

コメントを投稿