椿屋敷のお客様

« 草のお礼 | メイン | 免許更新 »

2010年2月17日 (水)

紅枝垂れ梅

100217 梅はいい匂いがしますよねえ。

奈良や平安の昔には「花」といえば梅であった・・・・・というのはよく聞きますが、「花の匂い」ってのがいろんな歌や物語に出てくるのを見ると、「ああ、やっぱりこの時代の人たちにとって梅のほうが艶やかに見えたんだなあ。」お思います。「艶やかに嗅げたんだなあ」か。

京都に住んでいたとき、北野天神によく行きました。あそこは菅原道真を祭る神社、境内は「これでもか」というほど梅だらけ。梅の時期に参拝すると境内中に香りが漂って、なにか香りの結界みたいなものができてました。またトレードマークが梅なもので、幕から透かし彫りからお守りお札から御神籤まで全部梅マークつき。ああまで徹底されると「ああ、梅って、すごくきれいでカッコいい花かも」という気になったものです。

豊臣秀吉の醍醐の花見以来、「花といえば桜」ってことにひょっとしたらなっちゃってるかも、なんだけど、梅もいいよう~~。嗅覚に訴えるところが大きい分だけ「色っぽい花」だと思いますですよ。

コメント

コメントを投稿