椿屋敷のお客様

« モモ、象さんにおびえる | メイン | カメムシ大発生の気配 »

2006年5月17日 (水)

ミシン

Nec_0002_16 「ローテク万歳グッズ・その18」ミシンです。

この椿屋敷の持ち主だった母方の祖母は、満州のハルビンで洋裁教室をやっていて、満州から引き上げてきた後も、満鉄に勤めていた祖父が帰ってくるまで、洋裁で子供二人を養っていたのでした。必然的に孫にも早くからミシンのかけ方とかアイロンのかけ方とか教えてくれたりしたわけです。

三人姉妹ですが、三人ともミシンとか編物は得意なほうだと思います(でも、お客様のclusterさんの編物にはたまげました。すごい)

直線縫いできるミシンがあれば、たいがいのことはできますもんね。しまねこさんも書いてましたがSO-EN(装宛)は一昔前はそのときの流行のデザインの型紙が付録でついてました。あれ、最高!だったのにな。

今はお洋服よりはカーテンとかクッションとかそういう直線でだーっと縫うものが多いけれど、スカートぐらいは縫おうかな?と出してきました。まさしく今流行りのシャーリングタイプのスカートはゴムカタン糸を使えば簡単だしなあ。って作ってから言えや。

お知りあいの83歳の方が「終戦直後に買った60年使っている足踏みミシン」で、いまだ現役のリフォーム仕事を請け負っておられます。「手に職がある」ってことは素晴らしいことです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190372/6164257

ミシンを参照しているブログ:

コメント

お褒め頂きありがとう♪照れます…
私もミシンを頂いたのですが、そのまんまです(苦笑)。SO-EN(装宛)懐かしいですね。Y'sやギャルソンを普通に紹介し始めたのもSO-ENだったような気がします。
いいものできたら紹介してね♪まねっこします!

料理・裁縫などとは縁遠いわたしですが、・・・このミシンはいまから何年くらい前の生まれなのでしょうか?
電気コードが健在なよう?ですから・・・ふ~む!

こんばんは。
装苑!私も懐かしいです。(さすが同世代:笑)
型紙がありがたくってよく買っていました。
私が買う頃は、ちょうど鷲尾いさ子さんが装苑の専属モデルで
毎号表紙を飾っているものでしたよ。
ミシンは、いざ使ってみると、結局余計な飾り縫いなんかの
機能はほとんど必要ないですよね。
せいぜい、返し縫いとジグザグ縫い1種くらいでしょうか?
足踏みミシンはパワーがあって好きだったな♪

ところで、ドクダミをいただきにあがるのは、日曜ではどうでしょうか?
良ければ、春さんのご都合の良い時間をお聞かせください。

ミシンも使えないことはないけれど、私は手縫い(和裁)派です。
ミシンよりさらにローテク、83歳の現役リフォーム師さんより文明開化が遅れてるなぁ;

おはようございます。なにやらはっきりしないお天気がつづきますです。

clusterさん、
いやあ、あれはすごかったっすよ。編みこみ模様の手が込んでいて、しかも色のセンスが抜群。欲しいって人が多かったじゃないですか。やっぱただもんじゃないなあ。

akiさん、
これはだいたい20年ぐらい前の中古のやつをもらったのです。かなり大事にしてらして調子万全。直線とジグザグと返し縫ができるコンピュータのついてないやつです。

totto*さん、
そうなんすよ、そうなんすよ!鷲尾いさこちゃんがデビューしたのは装宛専属モデルでした!かわいかった。んで、いさこちゃんの着ているデザインが型紙になっていてすごく嬉しかったのを覚えています。足踏みミシンは長持ちしてパワーがあるんですよね。

どうぞ日曜日にいらしてください。お天気がいいことを祈りましょう。

みの窓さん、
ほう!和裁!!それは風流でいらっしゃる。最高じゃないですか。ローテクって長く持つんですよね。針は石器時代から使っている素晴らしい発明です。

コメントを投稿