椿屋敷のお客様

« カメムシ大発生の気配 | メイン | 平年の二倍 »

2006年5月18日 (木)

チャドクガ大発生の気配

Nec_0005_13 やばいです!やばすぎます!!写真は鹿児島市内のあるお宅の椿についたチャドクガです。このお宅ではすでに椿が二本丸坊主になっていました。

1週間ほど前、わたくしも自宅の庭でやられたのですが、なにせうちは「椿屋敷」を自称するほど椿だらけの家です。その割には大発生というには到ってません。なにせほったらかしで薬をまったくかけないので、自然淘汰されているのだと思います。

チャドクガの一番の天敵は、寄生バチだとの事。そいつにがんばってもらっております。うちはコガネグモやジョロウグモもたくさんいるし。

このお宅ではすでに発生しまくっていて、特に門の横に鈴なりについていたので危なくてしょうがなく、キンチョールをお借りしてピンポイントで撒きました。この「ピンポイントで虫がついているところにだけかける」のがポイントです。全体にかけると天敵まで殺してしまいます。それは翌年の大発生を招きます。それか枝そのものをチャドクガに触れないように切り落として始末するか、でなければ焼き殺すか、ですね。

小さい子供さんをお持ちの方、学校や公園ではお気をつけて・・・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190372/6164948

チャドクガ大発生の気配を参照しているブログ:

コメント

刺されたあとはどうなりました?
痛がゆいでしょう?
生命を思うと・・・なのですが、やっぱり姿を見つけると(合掌)ですよね。
身震いがします(>_<)

どひー!!
きっとうちも、去年までこの有様だったのね。

そうそう、殺虫剤を使わず、叩き潰して雨ざらしにした死骸の件ですが、
3日もしたらぜ~んぶ影も形もきれいになくなってましたよ。
50匹くらいは退治したはずなんですけどね。ビバ、天然のお掃除能力!

おはようございます。

akiさん、
いやあ、うちの環境が環境なので、毎年多かれ少なかれどんなに防備してもやられるのですが、まあ、慣れることはありません。あのかゆみから違う病気を併発する人もいるので、要注意です。

みの窓さん、
よろしゅうございました。今年は雨が多いので流してくれそうですね。なんにせよお気をつけて。

またまた古いアーカイブから失礼をば。
うち(埼玉)、もう出始めました。
三箇所くらい、まだ1cmにもなってないやつが群れで朝食中のところを
枝ごと切り落としてきました。
春さんも気をつけてくださいね。

うひゃあ!気をつけますです。今年は暑いので早いかも。

コメントを投稿