椿屋敷のお客様

« 百日紅の花 | メイン | ヘチマの花 »

2006年8月 3日 (木)

コンクリート製排水桝

033 だいぶ穴が掘れましたので(おかげでそこらじゅう穴だらけです。夜に歩くと転びそうです)、排水桝とパイプを入れようかいと買ってきました。

これからこの排水桝の四方にパイプを突っ込む穴をダイヤモンドカッターとタガネで開けなければなりません。その上でこれがすっぽり地面に埋まる穴を掘らねば。たいへんな手間ですが、排水桝にパイプをつなぐと、万が一落ち葉とか枝とかゴミが流れても詰まることがないのです。

もっともこれだけ毎日馬鹿げて暑いと、作業ができるのは早朝と夕方の一時だけ。真昼間にンな事できるかい!うっかり熱中症で倒れでもしたら損から損ですがね。ローコストどころかたいへんなハイコストとなりますのでその辺は気をつけて工事いたします。でも、できれば台風が来たり集中豪雨が降ったりする前に何とかすっきり排水できるようにしたいんですけどね

ところで、どういうわけかブログの写真がいきなりHTMLじゃないとアップできないようになってしまって不便な事この上ナシです。容量オーバーで課金されるようになっても浮気しないでいるんだから、なんとか早く解決してください、シナプス様。頼りにしておりますですよ~。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190372/6461161

コンクリート製排水桝を参照しているブログ:

コメント

いつもいつも春さんの活力ある行動力に驚かされています。
早くうまく仕上がるといいですね。

いや、やらざるを得ないもので、泣く泣くやっておるわけです(笑)。おもしろいですけれど。うまく仕上がらんとまた水浸しなので必死です。

コメントを投稿