椿屋敷のお客様

« ワイルドストロベリーの実 | メイン | 邪魅の雫 »

2006年10月20日 (金)

ムカゴ

Nec_0023_17ヤマノイモのムカゴであります。

種ではありません。栄養体とでもいべきシロモノですか。ヤマノイモは①種②根③ムカゴの三段構えで増殖するというわけです。ちょっとした藪にはすぐヤマノイモが生えるはずです。

ヤマノイモ=自然薯、生やすのは簡単だし、というか勝手に生えるのですが、自然薯を掘るのは至難の技であります。根性と体力の極限を試されます。おいしいのですがねえ。おいしいものを食べようと思ったら手間と努力が必要なのであります。

さて、ムカゴは地上部にくっついているし、ちょっとした刺激で簡単に取れます。これがまた根っこのヤマノイモと似た味がします。塩でさっと茹でて食べるとホクホクしてうまい。ただ小さいために量を集めるのがたいへん。取れやすさも肝で、あっという間に地面に散らばってしまいどこにいったかわからなくなります。やっぱりおいしい思いをしようとするなら、手間と努力が必要なのです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190372/6595896

ムカゴを参照しているブログ:

コメント

>自然薯を掘るのは至難の技であります。
>根性と体力の極限を試されます。

確か、頭を下にして人一人丸ごと入るほど掘らなきゃいけないんでしたか?

それでも食べたい自然薯。というかんまいモノ。

日常でないからこそこんななまっちょろいコト言うのかもしれませんが、それでも食べたいものは食べたい。

うーらやましい。

食べたいものは食べたいですよ!その通りです。ちゅうか、思う存分食べる事ができるときに食べるべきです。
おかげさまでおいしいものに関しては不自由しないです。ありがたいです。

春さん、すみませんが、教えてください。
ムカゴは、塩茹でしたあと皮ごと食べていいものなのでしょうか。
大きさでちょうどいいのはどのくらいでしょう。

毎年やってみたくて結局やらないムカゴの塩茹で。ちょうど今、うちの庭がムカゴだらけなので、今年こそやってみたいです。ムカゴご飯というのもおいしいらしいので、塩茹での要領がわかったらこちらも挑戦します。
芋は年一本だけ掘ってます。うちのは自然薯ではなくただのヤマノイモなので、そんなに深くは伸びてません。夫子供たちと半日かけて、代わりばんこで掘る楽しいレジャーです。途中で折れちゃってもご愛嬌。売っているものよりさらっとしてますが(水っぽい?)臭みがないのでおいしいと思います。

皮ごと食べても大丈夫です。料亭なんかじゃちゃんと剥いたりするところもあるらしいですが、ご家庭じゃそこまでしなくてもいいんじゃないでしょうか?さくさくほくほくしてます。大きさは・・・・うううん、そんなにこだわらなくてもいいんじゃないでしょうか?あまり小さいのはめんどくさいです。
芋も自分で掘ったのがおいしいですよね~。たいへんだけど。

コメントを投稿