椿屋敷のお客様

« 鳥インフルエンザに関する恐ろしい話 | メイン | 人間と同じ »

2007年2月 8日 (木)

海の温泉・山の温泉

Nec_0019_23 年が明けてから、1月末に東京の妹のおごりで牧園町の「天空の森」に行き、2月早々には「ヤギサミット準備委員会」で指宿市の「白水館」に行きました。

温泉王国鹿児島でも、海と山の代表的な温泉の双方に行ったわけです。こんな贅沢5年に一度もしないのに、今年は建国記念日の声も聞かないうちにレンチャン。あああ、はや今年の贅沢は打ち止めでしょう。

それにしても「天空の森」と「白水館」はおもしろいぐらいに対照的な温泉施設でした。

ご存知のように「天空の森」は

  1. 山のてっぺんにある
  2. 徹底的にプライベートにこだわる。個人貸切。
  3. ハイテク技術で作られているが表面のインテリア等はあくまで「山小屋風」である。
  4. 料理の基本は山の幸のフレンチである。

対して「白水館」は

  1. 海岸沿いにある。なにせ売りが「砂むし温泉」
  2. 昔ながらの大型団体様向け施設
  3. 「元禄時代」をイメージしたどハデなインテリアで、増築を重ねた鉄筋コンクリートビル。
  4. 料理の基本は海の幸の日本料理

だもんな。もう一から十まで対照的。だから同じ温泉とはいえコンセプトが違いすぎて比較もしにくいんだけれど・・・・・・・

ただひとついえるのは今まで温泉といえば「白水館」タイプがほとんどだったけれど、これから「天空の森」タイプが増えてくるだろう、ということ。そりゃあね。贅沢感という意味じゃやはり「天空の森」のほうがはるかに贅沢。一昔前ではこういう「山小屋風」「田舎風」を贅沢という人はほとんどいなかったろうけれども、今の「金を持ってても暇がない」都会人はこちらのほうを贅沢と感じることでしょう。

ま、わたくしにとってはどちらにいっても贅沢の極みだったのですがね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190372/6780804

海の温泉・山の温泉を参照しているブログ:

» 白川郷ツアー (白川郷ツアーの案内)
白川郷ツアーのご紹介です。 [続きを読む]

» 宿泊施設 (宿泊施設情報)
宿泊施設のご案内です [続きを読む]

» 江戸川区宿 (江戸川区宿の案内)
江戸川区宿のご紹介です。 [続きを読む]

» 鹿児島県宿泊施設 (鹿児島県宿泊施設情報)
鹿児島県宿泊施設の特集 [続きを読む]

» 天空海遊の宿末広 (天空海遊の宿末広の案内)
天空海遊の宿末広のご紹介です。 [続きを読む]

» インテリアにこだわりたいな♪ (141MART)
学生時代は雑誌やネットで見て、いつかこんなイスが欲しいなとかオシャレなテーブルに小物とか欲しいなと考えていました。 働くようになってからは、なんか手が届きそうな感じがするようになったのは自分だけかな? 仕事のお昼休みはhhstyle.comでデザイナーズ家具を見たりしてます。 ... [続きを読む]

» 美肌 (美肌になるブログ)
美肌を阻害する内的要因を断つ 美肌を手に入れるための化粧品やスキンケアについて随分と知識が付いてきたのではないでしょうか? これまでは化粧やスキンケアなど・・・ [続きを読む]

» 重曹で温泉気分 (重曹の掃除活用術)
あなたは重曹は温泉成分であることを知ってましたか。重曹は天然成分の炭酸水素ナトリウムであり、温泉の中にもよく配合されています。アルカリ性の成分であるため、すべすべ肌になるため美肌効果を期待できます。そこで今回は入浴剤を作ってみましょう。用意するものは、重曹2カップ、硫酸マグネシウム3g、塩1/2カップとふたつきの容器です。これらの材料を容器のなかでよくシェイクします。作った入浴剤のうち1/2カップを1回分の入浴用として使います。残ったものはよくふたをして、保管してください。今...... [続きを読む]

» 日帰り温泉情報バンク (日帰り温泉情報バンク)
東京の日帰り温泉についての情報を発信しています。温泉とは?東京の温泉の特徴は?効能は?効果は?などのレポートをしています。興味のある方は是非是非お立ち寄り下さい! [続きを読む]

» 関東 貸切温泉の情報です。 (温泉@全国人気温泉紹介サイト)
関東 貸切温泉の情報サイトです。関東:日帰り 貸切温泉 食事 -OKWave 新宿を基点にして電車で2時間程度・日帰り・貸切温泉がある(できれば露天)・食事ができる・日帰りでも個室を数時間利用できる ... 関東:日帰り 貸切温泉 食事. 質問者:ToshiJP. こんにちは。 ...貸切温泉どっとこむ - 温泉の貸切風呂・貸切露天風呂・露天風呂付き客室 ... 共同風呂の貸切サービスや内風呂を備えた客室設備等、貸切風呂のある宿泊施設情報。泉質、効能等。 ... 北海道 東北...... [続きを読む]

コメント

天空の森、気になっています。
今度詳しく教えてください~

ヤギサミットの会場設定なら、白水館にいきたいわ~。九州は濃くて熱い良泉があちこちにありますものね。
なんとしても、都合をつけたいです!

べにこさん、
「天空の森」すごかったですよ~~!!お会いしたときにお話しますね。

なおさん、
まさしくヤギサミットの会場は白水館!!おいでませ鹿児島!入りやったもんせ砂むし温泉。なんとしても都合をつけていらしてください。ぜひお会いしたいです。

コメントを投稿