椿屋敷のお客様

« 今、自分にできることをする | メイン | 鹿児島に疎開してください »

2011年3月17日 (木)

避難中の赤ちゃんがいるお母さんへ

Dvc00120 震災で避難中の赤ちゃんがいるお母さんへ。

鹿児島に疎開してきてください。

鹿児島市が市営住宅を被災者向けに用意しました。どうぞ、鹿児島に避難してきてください。

落ち着くまでいったんうちに来てくださってもいいです。

鹿児島市の山の中、オンボロの家で汲み取り便所、動物もたくさんいますが、台所もお風呂もあります。お湯も出ます。なにより鹿児島は暖かいです。

この記事が届くのかどうかわかりません。もし、届いたら、このブログの左上のプロフィールをクリックしてメール送信フォームで送信してください。いろんなことできうるかぎり早く対応します。

どうぞ、どうぞ、被災したたくさんの赤ちゃんや子供たちが、無事でありますように。

 東北地方太平洋沖地震被災者及び福島原発事故避難者への市営住宅の提供


平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の被災者及びこの地震に伴う福島原発事故により避難等を余儀なくされている避難者に対して、一時的に市営住宅を提供します。


入居対象者

  1. 東北地方太平洋沖地震により、居住していた住宅の倒壊等により住居を失い、避難している方
  2. 福島原発事故により避難指示又は屋内退避指示の出されている地域に居住している方

期間

入居対象者から必要な期間を聴取して定めるが、原則として1年以内(3か月ごとの更新)

提供予定住宅

星ヶ峯、武岡、紫原、三和、西伊敷(最大50戸)

敷金及び連帯保証人

敷金(家賃の3か月分)及び連帯保証人は免除

家賃

市営住宅の最低家賃の2分の1を基本とし、被災者等の世帯事情によっては免除

入居するために必要な書類

  1. 原則として、地方公共団体が発行する罹災証明書等で確認する。ただし、居住地やその他の方法により、客観的に対象者と判断できる場合は、これらの書類の添付がなくても認めることとする。
  2. 市営住宅一時使用許可申請書
  3. 誓約書

入居時期

随時

相談・問い合わせ受付時間

午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く)

※ただし、平成23年3月19日(土曜日)~平成23年3月21日(月曜日)は、窓口を

 臨時に開設します。

住宅課

     〒892-8677 鹿児島市山下町11-1
     電話:099-216-1362
     ファックス:099-216-1389
     E-Mail : juutaku7@city.kagoshima.lg.jp

コメント

あたたかいメッセージ、いいですね。
心あたたまります。
私のツイッターアカウントからこの記事へのリンクを流しておきました。
フォロワーさんはとっても少ないけど(笑)
被災地の交通網と石油の供給体制が整って、早く被災者の人が疎開できるといいですよね。

春さん、お久しぶりです。

他愛ない記事ばかりですが、私もブログを持っています。

読者が多い訳ではありませんが、この記事と鹿児島市のページを併せて紹介させていただきました。
記事のURL↓
http://ameblo.jp/luciamemory/entry-10833600896.html

ありがとうございます。

まっきゅーさん、
東京はどうですか?もう、この一週間で「こんなことになるとは」でした。ほんとうに早く疎開できる状況になりますように。

hiromiさん、
お久しぶりです。

ご協力ありがとうございます。できることは微々たることですが、なんせ鹿児島は暖かいっす。
赤ちゃんとお母さんの映像がでるたび、涙でそうになります。

おはようございます。
昨日、書き忘れましたが、ブログでは、Luciaという名前で書いてます。
混乱させてしまったら、ごめんなさいね。

あと、読者の多いパワーブロガーさんの知り合いもいますので、直接紹介をお願いしてみます。

あ、記事は、いつでも、トップのメッセージボードから、リンクで記事に飛べるようにしてあります。

あと、宮城県に住んでるブログ友だちが被災者の声を記事にしてくれるそうなので、リンク記事書きます。
よろしければ、読んでいただけるとうれしいです。

ほのぼのした記事とかも書きますので、和みたい時読んでね。

みんなの気持ちケアも大切だ!
もちろんあたしも。

hiromiさん、
対応が早くて、舌を巻きます。
ありがとう。これからもよろしくお願いしますです。

コメントを投稿