椿屋敷のお客様

食・レシピ Feed

2005年6月 8日 (水)

枝豆、すいか、トウモロコシ

夏の食べ物三種の神器ですね。とくにビールのみはこれがかかせませんな。もちろん当椿屋敷農園でも、栽培しております。Nec_0009
これは、着々と大きくなりつつある、トウモロコシです。とれたての枝豆とトウモロコシをさっとゆでて、いい塩をかけて涼しい夕風に吹かれながらきゅーっと一杯・・・・って、飲めないんだけどね。うらやましいよのんべが。

2005年6月 7日 (火)

卵は十月

地鶏くんたちがどんどん大きくなっているぞ。春の木市で雄一羽雌四羽買ったんである。Nec_0006
地鶏の庭先卵、うまいのよこれが。黄身がまっきっきで、もりあがってて、白身が濃くて、タンパク質ーってかんじ。もー楽しみで楽しみで。だいたい食べてるものがちがうもんな。無農薬なんでキャベツの外葉に青虫が付いてるんだけど、その葉のまま食べさせてる。青虫を見つけると大騒ぎで、奪い合い。「こいつらほんと肉食」て思うもん。ちょっと前雌の一羽が怪我したら、あっという間にみんなでよってたかってつついて、のどと砂嚢に穴が開いちゃった。餌や水がぽろぽろそこからこぼれてくるの。人間で言えば食道が破れたようなもんよ。それで生きてるのもすごいけど、穴をマキロンで消毒して、医療用接着剤でくっつけて、布テープで巻いてたら、三日でふさがっちゃった。なんちゅう生命力。こういうのが産む卵だから、そりゃー栄養あるはずだわ。ふっふっふ味はまた報告いたします。