ナデシコの花
枕草子に「草の花は撫子。」とかでてきてたよなあ。平安の昔からあったっちゅうこってすか。「大和撫子」はセキチクが「唐撫子」と呼ばれたのと対比されて称されたそうな。清少納言も、「草の花は撫子。唐のものはさらなり。」とか続けて言ってたもんな。平安の昔からセキチクのほうが派手だったわけか。
しかしこういってはなんですが、菊とか撫子とか歴史の古い花は本当に仏前にマッチしますねえ。この二つほど仏様にぴったりの花は無いのではないかというほど。安価だし、程よくかさばってくれるし、よく持つし、その割には色も派手で見栄えがするし。
やはり仏壇があって庭があるなら、菊とナデシコを植えない手はないでしょう。墓前の花にもぴったりこ。さらには宿根で時期が来れば勝手に生えてくるし丈夫だし言うことなし。
とはいえうちのナデシコ、芽のときにヤギが踏んたびりまくりました。
ごめんね。けなげによく生えてきてくれた。お詫びにそえ竹をせねば。
コメント