椿屋敷のお客様

« ごくせん・13巻 | メイン | めーさん絶好調 »

2006年7月30日 (日)

草刈

Nec_0027_15 鹿児島地方は太平洋高気圧のどまんなかに入り、文字通りのピーカン晴れです。雲ひとつありません。暑くなるぞお―――!!

畑では、とうにハコベが勢力を失い、メヒシバ、オヒシバ、カヤツリグサなどというしつこいイネ科植物がはびこっています。やばい!これが繁茂すると荒廃感もひとしおとなりますので、絶対にのさばらしてはなりません。

昼間はとてもとても作業できませんので、朝のうちに草刈です。

刈っていくそばから、強烈な太陽の光で乾かされて、なんともいえない草のいい匂いがします。ひと乾きさせたら、ヤギ様方の小屋に敷きます。イネ科植物はヤギ様方の大好物なので助かります。

今は草刈機があるけど、鎌でやるとたいへんだろうな~。技術の進歩ってありがたいよ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190372/6453692

草刈を参照しているブログ:

コメント

はじめまして。栃木県在住のまめたろうです。落花生豆腐についてあれこれ調べておりますうちに、「落花生」でひっかっかってここへたどりつきました。栃木県は落花生の産地の1つでもあるのですが、おつまみのピーナッツとしては食べるもののそれ以外の食べ方をあまりしません。鹿児島ではいかがでしょうか?落花生豆腐を作ったり食べたりしますか? 食べるとしたら、お盆・正月とかの行事では必ず食べますか? もしご存じでしたら教えてください。記事とは関係ないコメントでごめんなさい。

はじめまして、まめたろうさん。
鹿児島でも落花生豆腐を作ったり食べたりしますが、お盆・正月の行事食として食べるという話は聞いたことがないです。どうも、落花生そのものが日本に入ってきたのが明治以降らしいので、まだなじみが少ないのじゃないでしょうか?落花生豆腐おいしいですけどね~。お役に立てずすみません。
どうぞ記事と関係あろうが無かろうが今後ともよろしくお願いいたします。

このからり?と晴れた力強い日射しの中でカヤ類の植物が勢力を増してはびこってきています。すごい生命力です。

カヤ類たまらんです。あの根っこは凄く強いので、なかなか駆除できません。ヤギさんたちが大好きなのが救いです。

コメントを投稿