椿屋敷のお客様

« おそろしや蜂毒 | メイン | トウモロコシと枝豆 »

2006年8月26日 (土)

カナブン

Nec_0031_22お隣の子供たちが裏山から採ってきたカブトムシとクワガタムシを育てています。

まだそれがぴちぴちデブデブの幼虫のうちから、生垣越しに「お隣のおば・・・・おねーちゃーん(うむ、よしよし)!カブトムシとクワガタが育ったよ~!」と呼びつけてはわざわざ見せてくれるのです。

ありがとうよ。おねーちゃん、うれしいよ。でもね、おねーちゃんそんなに虫好きでないし、ましてや甲虫類のデブデブの蛆虫みたいな幼虫、あんまり見たくないんだけど。

心の中でぶつぶつ言いながらも、がえんぜない子供たちが親切で見せてくれるものを、イヤな顔もできません。引きつり笑顔で脱皮しては大きくなる幼虫をそのたび見せられてきたわけです。その幼虫もめでたく羽化し、りっぱなカブトムシとクワガタムシになりましたのでもうデブ蛆虫は見なくてすみますが、今度は「触ってみてよ、手の平に乗せてみてよ」攻撃です。きゃつらの鉤爪は結構痛いんだけどなあ。

うち近辺は鹿児島市の北の果ての山中、浄水池が近く調整区域なので家があまり建っておらず、周り中畑か竹林か山林。自然、蝉類、カブトムシ類、クワガタムシ類、トンボ類など虫には不自由いたしません。このブログでも「やれナナフシが入ってきた」の「キリギリス」だの「アシダカグモ」だの「ムカデ」など出てきております。招きもせぬ賓客には事欠かぬわけです

今日も今日とて、一日の汗を風呂で流して上機嫌でTシャツを着たところ、何者かが首筋から侵入。

「またかよ」

悲鳴も出ませんな。カナブンでございました。カナブンて変な名前ですが、これで正式な和名だそうな。この虫も世界各国地域ごとに変種が多く、「生きたジュエリー」に例えられるほど美しい色艶の外羽に魅せられた、とんでもないマニアがいるそうですが・・・・・。わたくしまったくその手のマニア心を持ち合わせませんので。うんざりしながらTシャツの首穴に手をかけて揺さぶりました。

ポテッと小ぶりなカナブンが一匹、背中から落ちてきました

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190372/6494336

カナブンを参照しているブログ:

コメント

昔は平気で触っていた昆虫類も最近では触ろうとも思いません。
年齢とともに興味の薄れでしょうか?
昔は捕まえることにあんなに必死だったのに・・・。

ひょっとして、また人生のどこかで昆虫への情熱がよみがえってくるかもしれませんですよ。虫取りは健康によさそうです。まだやる気にはなれませんけれど。

コメントを投稿