椿屋敷のお客様

« 2008年2月 | メイン | 2008年4月 »

2008年3月

2008年3月 6日 (木)

今頃炬燵コード購入

Nec_0002 啓蟄が過ぎたというのに、今頃炬燵コード購入。だって今年の春はいつまでも寒いんだもん。うちの炬燵は納豆やヨーグルトや味噌やパンの仕込みに使うし。

古い炬燵なので(たぶん30年もの)、もうだいぶコードがヘタってました。最近スイッチが入ったり切れなかったりしだしたので、これは危ないと新しいコードを吉野のベスト電器で購入したわけです。

もう炬燵関係シーズンオフなので、¥600ぐらいの安いコードは置いてなくて¥1000のやつしかありませんでした。それでもそれに換えたらまた元通りのスムーズなスイッチ操作になったので、必要経費。なんといっても火事の心配がないのがよい。コードの漏電は危ないもんな。

さあ、味噌を仕込むぞお。

2008年3月 5日 (水)

猫エイズ

Nec_0001 猫を飼ってらっしゃる方はご存知でしょうが、猫の病気で猫エイズというのがあります。

実はうちのジョー(ヤスネコ・15歳・じじい)が猫エイズのキャリアです。よく外に出る子なので、どこぞのよその猫とけんかしてうつされたのです。

常日頃は普通なんですが、ときどき口内炎ができてそれが治らず、物を食べたり水を飲んだりはおろか、口を閉めることもままならず涎を垂れっぱなしになることがあります。

こうなったらもうお医者に連れて行って注射を打ってもらうしかありません。注射を打つと嘘みたいに口内炎が治ってしまうのですが・・・・・。今回も2年ぶりぐらいにその状態になったので、獣医さんに連れて行きました。おかげさまで、またすぐ治ったのですが・・・・・・完治する病気ではありませんので、また何かのきっかけででるはずです。まあ、しかたないか。

猫エイズを防ぐには、完全に室内飼いにするしかないといわれています。こんな山の中で室内飼いってのもねえ。

ジョーは狩が大好きだしさ。ネズミ捕ったり鳥獲ったり。人(猫)生を楽しんでるんだもん。そっちのほうが大事だよなあ。

2008年3月 4日 (火)

頭突き復活

Nec_0042 おかげさまで、寄生虫のせいで極度の貧血状態だっためーさん(ヤギザーネン種・4歳・♀)が回復しました。本当によかった。一番貧血のひどいときには、朝小屋に行くとぶっ倒れていたりしたので、何度も肝を冷やしました。

まだ多少痩せ気味ですが、日に日に太っていくのがわかります。それと同時に走り回るようになり、気も強くなって怒ると頭突きをかましたりしてくれるようになりました。やれうれしや、やれうれしや。

先月生まれた子ヤギは、彼女の孫に当たるわけですが、これまたばあちゃんが大好きのよう。お母さんよりめーさんの周りをうろうろしてることが多いです。めーさんもかわいがってるみたいだしな。やっぱ、ヤギ世界でもばあちゃん子ってあるんだろうか?

2008年3月 3日 (月)

月は東に日は西に

Nec_0040 「菜の花や 月は東に 日は西に」

与謝蕪村だったっけか?一面の菜の花畑が見えるようで、この句もすごく好きなんです。なんにせよ菜の花は大好き!見るのも好きだけれど食べるのも好き。

今日は桃の節句、桃の花を飾って、浅利のお汁を食べて、菜の花のお浸しを食べました。うちの近所だとそこら中に菜の花が野生化して生えているので、蕾のところを食べる直前に摘んできます。

少しだけほろ苦い青臭さがたまらんおいしい。季節物でございます。

2008年3月 2日 (日)

シロさん、椿の花を食べる

Nec_0041 トカラヤギのシロさんは椿の花が大好き。まあ、人間が椿の花をすすっても蜜を甘く感じますもんね。ヤギ的味覚でもおいしいものなのかもしれません。

シロさんの親は南のトカラ列島の出身。椿の花も多いはずです。北方出身のザーネン種に比べて特に好むのも、そこらあたりに由来があるのでしょうか?シロさんが口をきけたら聞いてみたいものです。

うちは「椿屋敷」と名乗るぐらい、椿と山茶花だらけ。椿の花のシーズンは晩秋から春。特に今時分は庭と畑中に赤や白やピンクの椿の花が落ちています。シロさんが椿の花をもしゃもしゃ食べるのを見ると季節を感じるのでありましたよ。

2008年3月 1日 (土)

大脱走

Nec_0039 「ピピ♪ピピピ♪ピッピッピーーー♪」と思わず口笛で「大脱走のマーチ」を吹いてしまいましたですよ。

モモ散歩から帰ってきたら鶏ランドの鶏たちが大脱走!庭中を駆け巡っていました。

何のことは無い、鶏ランドの戸を閉め忘れていたのです。

ちょうど夕方のご飯の時間だったので、鶏ランドの中にごはんを置いたら、みんなまたもとの囲いの中に帰ってきました。