椿屋敷のお客様

住まい・インテリア Feed

2008年11月10日 (月)

根太の補強

Nec_0003 家の真ん中の部屋はクローゼット代わりに使っている部屋です。・・・・・・・ってカッコつけすぎ。ただ古ぼけた合板のたんすと、ステンレスパイプを差し渡して服掛けにしているという、それだけの部屋なんす。

ところが、ある日はっと気がついたら床が畳ごと滑り落ちかけておりました。

10年ぐらい前祖母が認知症になりかけている何年かの間中に、食器乾燥機の穴が開いた受け皿から水を滴り落としてしまい、その水滴の影響の及ぶ範囲が腐りかけてしまったのです。

うっかりすると「突然、畳ごと床下地面に落っこちた!」などという事態になりかねないので、父に頼んで根太から直してもらってます。なので今家のど真ん中の床に大穴が開き地面が見えているというシュールな状態。

夜中トイレに行こうと思って、ふと部屋の底をのぞくと乾いた土の床下が見える。シュールだわァ。

2008年10月30日 (木)

絨緞出さなきゃ

Nec_0045 いきなり寒くなってきたので「居間に絨緞しかなくちゃ」と思ってたのに。

その絨緞の上で毛布被って猫と一緒にうたた寝してたら、もう今日が終わるよ。

あな、なさけなや。予定では今日のうちに炬燵布団も出す予定だったのに。絨緞は今、猫の寝床にして爪とぎ。

2008年10月23日 (木)

カーテン

Nec_0036 鹿児島は南国、冬はなかなか来ないし来てもそれほど気温は下がらないのですが、なにせ家が冬仕様ではない。

とにかく夏の暑さと雨と台風の風に耐えるように作られているので「寒気を防ぐ」事に関しては考えられていないも同然。気密性低いしなァ。それともうちがボロくてあばら家なだけか。

自分自身も結構な冷え性なので、冬場になると爬虫類や両生類のように動けなくなります。まあ、今のうちからいろいろ準備しとったほうがいいだろうな。カーテンかけてさ。絨緞しいてさ。障子やふすまの猫や甥っ子が襲って破きまくったところもちゃんと補修して隙間風が洩れないようにしてさ。わかってんだけれど体がうごかねえ。

とりあえず夏の簾は外した。秋の柔らかい日が部屋の奥まで差し込んできます。カーテンはかけた。

あとはまず、とにかく居間のマンガを片付けて、絨緞しいて炬燵を出すぞお。今月中に出すぞお!言ってる間に片付けろって。

2008年10月11日 (土)

片付けられない女

Nec_0015「片付けられない女」それはわたくしの事であります。

去年の12月からかかっているマンガの整理、まだ終わりません。もう秋の彼岸もとっくに過ぎました。冬場は「だって寒いんだもん」夏場は「だって暑いんだもん」、もう言い訳はできません。読書の秋、この気候のいい時期になんとしてもめどを立てねば。

最初は「やっぱ、著者あいうえお順かな?」とか「出版社別かな?」などと自分の整理能力を省みない野心を持ってましたが、もう。

とにかくシリーズを全部揃えて、かろうじて巻数を並べて次々と本棚に突っ込んでいくのみ!何はともあれダンボールを片付けて床を出さねば。冬のじゅうたんが、炬燵が出せん。

2008年7月 7日 (月)

扇風機と簾

Nec_0023 今日の鹿児島は最高気温が36℃近かったのであります!

なんてこったい!昨日梅雨明けしたと思ったら、いきなり酷暑日。もう体温に近いよ。たまらん。

納屋から扇風機と簾を出してきてセッティング。これだけでグーーンと屋内が涼しくなりました。

なんせうちは「鹿児島市のチベット」ともいうべき山の中。家の周りは畑と林と竹林。家の前は深い谷。涼しい風がスーーーッと通り抜けていきます。

汗をかいた体を熱いシャワーで流して、乾いたTシャツに着替えて、簾のかかった窓の傍でお昼寝。

気持ちいい~~!!

2008年7月 1日 (火)

3段構え

Nec_0018 ヤギ運動場の電気柵を3段構えにしました。2段だと飛び越えたりくぐったり脱走の可能性があるのです。3段にすると安心して放牧できます。

運動場は50m×100mの長方形、かなりの広さ。夏の間はほっとくと草ぼうぼうの藪になります。

ヤギさんたちは食べて食べて食べまくって大喜び。わたくしは労せずして藪が払えて大喜び。土地は肥えて運動場の中の柿も栗も梅も大喜び。

一石三鳥とはこのことなり。

2008年6月30日 (月)

金菊蚊取り線香

Nec_0017 夜はもう、蚊取り線香なしではやってられません。

電気蚊取りも持っているのですが、結局昔ながらの蚊取り線香。こっちのほうがよく利く気がするんだよね。火をつけたりして面倒くさいんだけどさ。

愛用はこの辺じゃミドリ薬品だけに売っている「金菊蚊取り線香」。和歌山の小さいメーカーらしいですが、他社に比べてお安いし匂いも気に入っているのです。

去年買った愛用の蚊遣り豚で焚いてます。夏はもうすぐそこです。

2008年5月16日 (金)

ビルト・イン

Nec_0008 壁一面の本棚に続いて、パソコンやTVなどをビルト・イン式に収めることができる棚を父に作ってもらいました。ありがとうございました。

今、パソコン周辺機器類の蔓以上に絡まりまくったコード類を、かきわけかきわけ収めてみました。

おおおおおお~~~!!!

すっきり収まるではないですか。

あとはマンガと本を片付けてきっちり収めていくのみです。のみなんだけどなあ。

実は、まだストーブも片付けてないの。冬物の洗濯もしてないの。ああ、カーテンも洗わなくっちゃ。ああ、家の中も外もやることいっぱい。

2008年3月 9日 (日)

本棚ちゃくちゃく

Nec_0005 さてダンボール60箱分のマンガを収めるべく、居間に床から天井までの作り付けの本棚を製作中であります。

現金なもので寒い間にはちっとも進まなかった工事が、昨日今日とたいへん暖かい春らしい陽気となったために、あっという間に下半分の段がつきました。

とりあえずここからマンガ本を納めていきます。

2008年3月 6日 (木)

今頃炬燵コード購入

Nec_0002 啓蟄が過ぎたというのに、今頃炬燵コード購入。だって今年の春はいつまでも寒いんだもん。うちの炬燵は納豆やヨーグルトや味噌やパンの仕込みに使うし。

古い炬燵なので(たぶん30年もの)、もうだいぶコードがヘタってました。最近スイッチが入ったり切れなかったりしだしたので、これは危ないと新しいコードを吉野のベスト電器で購入したわけです。

もう炬燵関係シーズンオフなので、¥600ぐらいの安いコードは置いてなくて¥1000のやつしかありませんでした。それでもそれに換えたらまた元通りのスムーズなスイッチ操作になったので、必要経費。なんといっても火事の心配がないのがよい。コードの漏電は危ないもんな。

さあ、味噌を仕込むぞお。