椿屋敷のお客様

住まい・インテリア Feed

2009年3月 3日 (火)

ぽんぽこりん

Dvc00058 木工教室に通い始めました。その名も「ぽんぽこりん」。

「どういうネーミング・センスなんじゃ?」という名前ですが、腕は確かです。

今までも父に習いながら見よう見真似で工作してきましたが、ここらで本格的にプロの技を盗んだほうが、後々ためになると思いまして。ヤギ小屋、鶏小屋、犬小屋、運動場、鶏巣箱、家の補修、本棚・・・・・・・大工仕事はやりだせば限りなくあります。いちいち頼んでたらとてもじゃないが懐が持ちません。だからといって、今の素人細工じゃかえって損するし。

と、いろいろ考えまして、家から車で10分ぐらいの木工所で「年会費¥1000、月謝¥3000、日祝以外の9:00から17:までの空いた時間で作るものは自由」という「これ以上の好条件があろうや」という教室をやっていることを知り、入会いたしました次第。

まず作ったのはヤギ小屋の床に敷くスノコ。簡単そうに見えるでしょ?でもこれをプロが作るようにピシッと作るのは難しいんだよ~~。でもプロの技はすごく合理的でおもしろい。

とりあえずこれを8枚作る!!師匠は苦笑しておりました。それから次は鶏の巣箱。次に犬小屋。作るものはたくさんあるのじゃ。はめつける(がんばる)ぞーーーー!!

お問い合わせは

「木工広場ぽんぽこりん」

鹿児島市岡之原町4394番地

電話099-243-4312でございます。

2009年2月20日 (金)

Dvc00048 炭がすごい勢いで売れ始めていて、炭焼きがおっつかないそうです。まったく世の中あっという間に様変わりするものよ。火鉢や七輪や手あぶりも売れまくりだそうです。さもあらん。

半年もたたないうちに「農業!林業!漁業!!」と連呼されて、世の中すっかり変わりました。ええこっちゃ。ええこっちゃ。「貿易立国」とか「グローバリズム」とかいつまでもやってられるもんじゃないだろ。よその国から仕入れなきゃならない石油だけにいつまでも頼ってるととんでもないことになるって。

幸い日本は回復力のいい森をもってるんだから、それをきれいに利用していくしかないじゃろ。炭ってのは昔ながらの知恵が凝縮された大変優れた燃料でございましょうが。

炭を熾すとなんともいえない懐かしいいい匂いが漂います。餅を焼いても魚を焼いても大変グッド!

ただ火事と一酸化炭素中毒には気をつけよう。

2009年1月22日 (木)

火起こし

Dvc00012 というわけで火起こしも購入いたしました。

これに細かい炭を盛ってガスレンジの上にかければ、そのまま炭に火が点く、という道具です。昔はどこの家にも火鉢や練炭火鉢、七輪なんかがあったので、この火起こしと火箸もどこの家にもあったのです。あと、五徳もね。

「何で今更炭火?」とも思うけれど、なんかもう石油臭いのが嫌になってきたんです。炭の燃える匂いっていいでしょ?一酸化炭素がでるのは石油も炭も一緒だから、どちらにせよ換気を小まめにしなきゃならないじゃん。だったら餅や干し魚やするめや芋を焼いてもおいしい(まだ言ってるよ)炭のほうがいいなァ・・・・・・って。

ちょっと、今度の冬はやってみます。

2009年1月21日 (水)

手あぶり

Dvc00011 フリーマーケットで丸太をくりぬいて中に銅版を張った手あぶりを千円で買いました。

炭で餅を焼いたり干し魚を焼いたりするめを焼いたり、ヤカンをかけて湯を沸かしたりしたくなったのです。

週間天気予報では週末に冬将軍がやってきてたいへんに冷えるらしいので・・・・・ちょっと構えとかんとな。鹿児島県内ではインフルザ流行警報がでとるしな。空気の乾燥は一番良くない。しゅんしゅんちんちんとヤカンを沸かしとかんとな。

馬鹿でかい火鉢が納屋の二階に鎮座してるんだけれど、あまりでかくてもなあ。直径20cmぐらいの手あぶりがちょうどいい。

ちょっとごきげん。

2009年1月14日 (水)

セキュリティ

Dvc00003 新しい携帯を買ったら、GPSが付いてました。値切って値切って買った型落ちモデルなのに。どこまで行く気だ?携帯。

年頃の娘さん(最近は息子さんでも)をもつ親御さんが、GPS付きの携帯を持たせたがるのはわかるな。物騒な世の中だし。しかしそういう切なる親御さんの心むなしく、GPS携帯を逆手に取られて誘拐されたりもしてるんだな。こういうところが「セキュリティ」の難しさ。

江東区のマンションでの女性監禁殺害事件、あれも「セキュリティ」がコケにされた事件です。殺された娘さんのご冥福をお祈りし、ご遺族に心よりお悔やみ申し上げます。

親御さんたちは年頃の娘さんたち二人のために、「オートロック完全セキュリティのマンション最上階」という、これ以上はないほどの安全な部屋の選択をされたのに・・・・・・。まさか同じマンションの隣人が世にもおぞましい悪意をもって行為に及ぶとは、想像もつかないことです。

機械的・、システム的に張り巡らされたセキュリティは「不埒な目的を持った隣人がドア越しに聞き耳を立てて隙を待つ」という、原始的な執念の前にはなんと脆いことでしょう。その完璧な外部との断絶性がかえって仇となり、被害者の悲鳴を飲み込んでしまいました。ほんとうにおそろしい。ますます「マンションには住めん」と思いました。

とかなんとかいっているわたくしの、今住んでいる家はセキュリティなどという代物まったくない無用心さなので、こんなことを論じる資格もないのですが。なにせ夜玄関の鍵を閉める以外は、鍵をかけてないし。こんなことネットで公表してるありさまだし。

でも、ご近所に悲鳴は聞こえるな。悲鳴を上げたら駆けつけてくださる町内会はあるしな。なによりかにより、うちにはモモ(紀州犬雑種・7歳・♀」がいるもん。

モモは見知らぬ人間が(人間じゃなくても。猫でもタヌキでもイタチでも)門内に入ってきたら必ず吠えます。それはもう、必ず。特に夜間に屋内に侵入しようとする人間がいたら絶対に許さない。モモが騒げばわたくしの目も必ず覚める。そして侵入者に対する心構えもでき武器も手にできる。悲鳴を上げて近所も呼べるし警察に通報もできる。けしかければモモはわたくしを守るために攻撃もする。

うわああ、うちのセキュリティはモモか。そう考えればモモのいない生活なんて怖くて考えられない。

これからも犬は必ず飼い続けるな。

2008年12月11日 (木)

破壊活動

Nec_0037 雄ヤギくんのボンボンJr.の力はますます強くなり、とうとう運動場の扉を壊してしまいました。

まいったなあ。

そりゃあ、あんだけ立派な角を持っていたら、それを使っていろいろやってみたくなるだろうよ。

もし、角のある雄がもう一頭いたら、こりゃあ絶対血を見るなあ。そこんとこ考えてかないとならんな。

2008年11月29日 (土)

蛍光灯カバー掃除

Nec_0017 いやはや、もうボチボチ「大掃除」とやらを始めてもいいシーズンになってまいりましたよ。なんせずぼらなもので1ヶ月ぐらい前から少しづつでもはじめないと。

居間の蛍光灯は家の中で一番明るい蛍光灯なんだけど、一番点いてる時間が長いので自然に虫が集まって、天然のトラップのように死骸が溜まってました。ぬはああああ!1/3ぐらいは虫の死骸で明るさが減ってたもの。ちゅうか、大掃除とか何とかの問題じゃなくそんなになる前に掃除しろっちゅうの。

蝿だのブトだのカナブン蚊など、遭えなくここを墓場としてしまった虫たちの死骸を鶏小屋に(ひどい!)ひっくり返し、鶏たちが「ケケケケケーーー!」などと大喜びするのを「よしよしよし」と目を細め、庭の水道とたわしでごしごし洗い流し(乱暴)、お日様に乾かしました。

真っ白けになって、むちゃくちゃ明るくなりました。

これを皮切りに大掃除を始めねば。

2008年11月19日 (水)

炬燵でうたた寝

Nec_0009 予報どおりに真冬並の寒さになってしまいました。うう~~~~、ぶるぶるぶる。

はっと気がついたら炬燵でうたた寝してました。気持ちいいんだもん。足がぬくぬくして。猫二匹がまとわりついてぬくぬくさが増します。たまらん。

炬燵は暖房効率がむちゃくちゃいいそうな。うろ覚えだけどエアコン:炬燵=1:120ぐらいらしい。勝負にならん。

油も電気も上がっちゃった今年は、炬燵復活の家が多いんじゃなかろうか?って、うちも10年ぐらい使ってなくて去年から復活したんだけどね。

気持ちのいいうたた寝から目が覚めると、先週掃除したばかりの蛍光灯があかあかと灯りっぱなし。ダメダメもったいない。消してちゃんと布団に寝よう。それでもって明日は早めの大掃除の続きをいたすのであります。

2008年11月18日 (火)

桜材

Nec_0008 うわ、また真っ暗になっちゃった。

うちのクローゼット(とカッコつけて呼んでいる納戸・3畳)の、ぼろぼろに腐った畳(ほら、なにがクローゼットだっちゅうの)を除けて、腐った根太を補強してやり直し、畳の下からでてきた丈夫な桜材を張りなおしました(父が。ありがとう)。

18年前に亡くなった、この家の持ち主の母方の祖父は、自分の気に入ったことにはとことん金をかける人でした。剣道をやっていて狭い自分ちの中に道場を作らなきゃ気が済まなかったらしいです。今居間に使っている八畳が道場で、そこと、このクローゼット(納戸だ)が繋がっていて、そりゃあいい桜材を使用しておったというわけ。

いやあ、おじいさん、ありがとう。桜材すごくいいや。

これで、居間・クローゼット・台所と全部フローリング(しかもバリアフリー)となりました。むちゃくちゃ使いやすい。

2008年11月16日 (日)

冬支度炬燵編

081116 今度の水曜、木曜あたりに寒波が来るらしいです。12月末あたりの気温だとか。ちと寒くなりそうじゃのう。

というわけで、大急ぎで冬支度をした今日なのであります。ちゅうても絨緞しいて炬燵をだしたところで力尽きてしまいましたが。

もっとも鹿児島は南国、炬燵さえあれば冬でも大丈夫。ありがたいことじゃのう。足がぬくもればいいの。足が。

4月以来の炬燵にさっそく猫が頭を突っ込みました。ドリアン(アメリカンショートヘアーのハーフ・16歳・じじい)には何の迷いもありませんが、まだ若くて炬燵経験のないメロンはおそる、おそる。しっぽだけを炬燵の外にだして迷っています。おばか。