椿屋敷のお客様

動物 Feed

2006年4月 2日 (日)

仮親

Nec_0037_8というわけで、雨なのをいいことに昼過ぎまでぐーたらぐーたらしておったわけですが、昼過ぎにヤギ協会の元会長がヤギの乳搾り指導に来てくださったので、やむなくぐーたらを止めてもそもそと動き出しました。

それで、お話を聞いていたらなんと会長宅には抱卵する鶏が何十羽もいるとの事で、烏骨鶏の雑種の雌鶏(良く抱卵するそうな)と、英国産の雄鶏くんとを分けていただきました。まっこちありがたいことです。さっそく地鶏くんの4羽の奥方たちの産んだ卵を仮親さんのケージに入れました。ああ、ありがたやありがたや。念願のひよこさんが生まれてくれますように。

去年から今年はおかげさまで、いろんなことに恵まれてたいへんありがたく思っています。なんというかジェットコースターに乗っているようにハイスピードでラッキーがやってきて息せき切っている感じなのです。

なにかというとぐーたらぐーたら、小原庄助さんなみのナマケモノなので、その波にぜーぜーいいながら乗ってるのですが、振り落とされないようにしなくちゃね。そして必ず感謝を。みなさまに。

ドリアンとお昼寝

Nec_0036_9 朝から雨が降りつづくので、今日は朝風呂にはいるわ、朝寝(すでに昼寝)はするわ、「そ~れで身上つ~ぶし♪」かねないぐうたらぶり。気がつけばいつものように、ドリアン(アメリカンショートヘアのハーフ・12歳・じじい)が腹の上にご鎮座ましましてゴロゴロ言っておりました。だるいです。

昨日は友人の美人姉妹が主催する「エルフシアター」のミュージカル公演日で、チョイ役ながらゲスト出演したために(オオカミさまに感謝の祈りを捧げる農家の役―――美人姉妹わたくしの使い道を心得ております)夜が遅くなってしまいました。そのせいのだるさもあります。

今回の公演「The Wlfe」脚本もすごく良くできていて、おとぎ話の中の悪役のオオカミたちが(「3匹の子豚」とか「赤頭巾ちゃん」とか「七匹の子ヤギ」とか)、「おれたちゃ悪役だけど、だっておれたちも食ってかなきゃやってけねえよ。誰かおれ達を認めてくれよ」というのを「鹿やウサギやねずみに畑を荒らされる農家が、オオカミにそれを食べてもらって『ありがたや、ありがたや』と祈りを捧げて大団円」という、結構深刻なテーマを、あくまで易しい言葉で歌あり踊りあり客参加ありで上手に展開してました。シロウト劇団とはいえ、もう8回目の公演でずっとプロの舞台屋さんたちを使っていて、ライトも音響も美術も舞台進行も本格的。

観客席の子供達のノリが怖いくらいで、美人姉妹の妹のほうがあおると波のように沸き立って「ハーメルンの笛吹き」のよう。すごかったなあ。大成功じゃないでしょうか?

もっと、積極的に宣伝しとくんだったな。来年もやると思うので、そのときはみなさま観に来て下さい。

2006年4月 1日 (土)

とりあえず搾ってみました

Nec_0035_11 子ヤギが生まれて20日を過ぎたので、少しづつめーさんのお乳を搾っていこうと思います。今日、ほんの少しですがおあまりをいただきました。

めーさんに「乳搾り」という作業に慣れてもらうために、毎日少しづつ、少しづつ。

「お乳に触らせてくれるのは一人だけ」らしいので責任重大です。

2006年3月29日 (水)

大好き!モモおばちゃん

Nec_0030_8うちにはお母さんのめーさん、クロさん、シロさんと三頭も大人のヤギ(しかも全員女の子)がいるわけですが、子ヤギのちびは犬のモモ(紀州犬雑種・5歳・おばちゃん)といる時間が一番長かったりします。――――Why?

確かにモモは雌犬らしくたいへん面倒見がいい。ひよこだった地鶏くんご一家が、こんな山の中でろくな小屋もなくちゃんと成鳥になれたのもモモのおかげ。めーさんやクロさんシロさんが隣の畑にでようとすると「ちが―――う!!」って感じで注意しに走っていくし。

でも、子ヤギちゃんのなつきかたは正直言って意外。

だって結構手荒いこともするんだよ。首筋に噛み付いたり(あまがみだけど)、お尻からマウンティングしたり(あんたはおやじか?モモ)。でも、言葉は通じなくても殺意や敵意がないってことがわかるのかな。子ヤギちゃん、お母さんのめーさんが「めへへえええ!めへええええ!」と呼んでいても、モモおばちゃんと並んで寝転がっていたりします。ほんとうに「世話好きでおせっかいな親戚のおばちゃんと一緒」みたいです。――――ヤギとか羊とかやっぱ犬が好きなのかなあ?

牧洋犬の始まりって、こんなだったのかも知れないなあ・・・・・。

2006年3月25日 (土)

今朝の子ヤギちゃん

Nec_0010_10 Nec_0011_9子ヤギどんどん大きくなります。一年でお母さんと同じ大きさになるのだから、そらどんどん大きくならないと間に合わないでしょう。大きくなると同時に運動量が半端じゃなくなってきて、わたくしの反射神経ではとてもとても追いつきません。よく「孫をあやして追いかけていたら、自分が転んで骨折した。」というお話を聞きますが、今そのお気持ちがわかりました。お母さんのめーさんは、近づくとお乳の匂いをぷんぷんさせています。そろそろ絞りどきが近づいているようです。 Nec_0012_10 Nec_0013_12 Nec_0014_10 Nec_0015_10 Nec_0019_8 Nec_0018_6 Nec_0017_11 Nec_0016_9

2006年3月22日 (水)

今の子ヤギちゃん

Nec_0022_9 Nec_0021_13

 寝ているかチョロチョロするかなので、とてもとてもまともな写真が撮れません。

でも、信じられないぐらいかわいいです。(ヤギバカ・・・)

ディズニーの「バンビ」がそのまま真っ白になったようなもんです。どうぞ、お時間があえば直接見にいらしてください。

2006年3月17日 (金)

フランス人形

Nec_0032_10 あああ、この写真では暗いのでなにやらゴーストの写真のようです。しまった。子ヤギちゃんです。

でも、明るいと一時もじっとしていないので、とてもじゃないけど私の腕ではアップで撮れないのです。

人間の赤ちゃんもそうですが、産まれた直後は鼻が引っ込んでいて、だんだん伸びてくるようです。今や生後一週間、かなりお母さんの顔に近くなってきました。

あのね、これ、「ヤギバカ」と思われそうなんだけど、現物の子ヤギ、今やとんでもなく可愛いのですよ。なんというか、「フランス人形が跳ねている」みたいな。体が真っ白で、目が深い藍色。賢そうで、上品な顔立ち。つくづく「ヨオロッパの香りが・・・」と思いますね。同じ風土に育つと、人間もヤギも顔が似てくるのでしょうか。それとも「それを美しいと思う」美意識が、何千年の間に遺伝子を取捨選択してしまうのでしょうか?大げさでなく、貴族のご令嬢のようです。「なんで貴族のご令嬢が、こんなあばら家に・・・?」と一瞬思ってしまいますですよ。

2006年3月14日 (火)

太鼓判

Nec_0025_11 めーさんの現在のお乳です。

毎度お世話になっております、鹿児島ヤギ協会の会長から電話あり。留守中に子ヤギを見に来てくださったとの事。

「いいですね、丈夫な子です。雌なのもよかった。親のほうも初産なのに乳の形がいいですよ。よく発達しています。もう片方の乳が余っているようなら絞ったほうがいいかもしらん。」と。

おおお、ついに乳搾りです。Nec_0027_7 

子ヤギにうち中が夢中なのですが、特にモモ(紀州犬雑種・女の子・5歳)は興味深々。モモは1回だけ子供を産んでいます。その子達はそれぞれ引き取られていきました。その後もモモの小さくてピーピー言うものに対する母性は止むことがなく、ひよこがきたらひよこにヤギが生まれたら子ヤギにいかにも「あら~ん♪かわいいわん、かわいいわん」という感じでうろうろします。敵意がないことがめーさんにもわかるらしく、「もーしょうがないわね、このおばさんは。」という感じ。「子供好きで世話好きな親戚のおばさん」みたいなもんでしょうか?

2006年3月12日 (日)

夢中

Nec_0023_6 Nec_0022_8

大体予想しておられたと思いますが、もう「子ヤギに夢中!」です。

お母さんのめーさんはもちろん、他のヤギたちクロさんとシロさん、犬のモモまでもが子ヤギが出てくると大騒ぎ。んで、これがまたひょこひょことヤギ的跳躍を見せたりしてたまらん可愛いのです。

産まれた当初は引っ込んでいた鼻面が、もうだいぶでてきてお母さんそっくりのヤギ面になってきました

今夜はだいぶ冷えるらしいので、ヤギ小屋にたくさん干草を入れました。

2006年3月10日 (金)

お乳を飲むよ

Nec_0015_9 Nec_0017_10 Nec_0016_7

おかげさまでめーさん無事出産いたしました。元気な女の子ヤギです。出産の現場は見ていません。出かけていた間に小屋の中で産んでいました。さすがヤギ、見つけたときはもう立っていました。今日はお母さんの周りを飛んだり跳ねたり、ほんとに元気な子です。

ヤギも人間と一緒で、お母さんから初乳を飲ませてもらって免疫をつけなければなりません。毎度おなじみヤギ協会の会長より「初乳は飲ませてますか?飲ませてなかったら哺乳瓶で飲ませなければならんのです。」とのこと。

心配無用でした。

まッこちびっくりしたことに、めーさん、一晩で人(ヤギ)が変わってしまいました。「わがまま娘」が「お母さん」に。

顔つき、声、態度、全く違います。

「みぇーみぇー」と子ヤギが鳴くたびに「め――め――」と今まで聞いたことも無いような優しい声で応えて走っていきます。全身を舐めてあげて、お尻の乳児ウンコが出やすいように絶えず刺激してあげます。子ヤギがお乳をねだると、片方の後ろ足を上げて飲み易いようにしてあげます。

ほんとうにびっくりしました。そしてうらやましいです。見習って早くお母さんになりたいです。